どうも!こーびーです!
今年もやってきましたAmazonブラックフライデーのビッグセール!!
デバイス系統だけでなく日用品・飲料等もいつも以上にお得になっているのでこの機会を逃さずGETしておきましょう。
各項目ごとにピックアップして紹介していこうと思います!
※11/22~23が先行セール、11/24~12/1が本セールとなっていますのでお得になっているものを見つけたら随時更新していきます。
購入前にキャンペーン登録
まずこのセール中に10,000円以上(複数回での合計でもOK)商品を買うという方はキャンペーン登録を忘れずにしておきましょう!
ポイントアップキャンペーンページはこちら→Amazon

ポイントアップにはアプリからの購入の%が大きいため、PC等からそのまま買ってしまうと少し損になってしまいます。
買いたい物をカートに入れてアプリで決済を行うという一手間がありますが、そのポイントでまた別のものを購入出来たりもするので是非やっておきましょう!
Amazon Prime会員
Amazon Prime会員になると正直お得なことが多すぎて、会費はかかりますがそれ以上にお得なサービスを受けることができます。
お急ぎ便や日時指定が無料、Prime Videoで映画やアニメ、Music Primeなら音楽も聴き放題。
Prime Gamingとアカウント連携すれば、Twitchのサブスクが毎月1つ無料で行えたり、Apex LegendsではPrime限定スキンやバンドルパックなんかも配布されるときがあります!
さらに学生の方は半額で利用できるPrime Studentも!
サブスク系の中では色々なサービスを受けられて、かなりお得な方だと思うので登録しておいて損はないと思います!
ゲーミングモニター
ゲーミング系で自分が身をもって体感した部分で60Hz→144Hz以上は本当に綺麗さ・なめらかさが段違いなので何かPC周りで何か変えたいという人にはゲーミングモニターを推させて頂きます。
もちろん144Hz以上を出せるPCがないと無理なのですが、PC側で出力できるのにモニターは60Hzまでしか出ない…といった方はこのタイムセール期間にいかがでしょう?
デスクトップのマウスカーソルの動きの時点で違いを体感できると思います!
パネルの違いなどで性能や価格が異なっていますので簡易な比較としてこのようになっています。
モニター選びの際には少しでも参考になればと思います。
・TN・・・応答速度は速いが色合いが薄め。FPSなどは遊びやすい。
・IPS・・・映像美も優れており、動画なども綺麗に見れる。高性能の液晶パネル。
・VA・・・応答速度が遅めなのでゲームには不向きかも?動画やデスクワークには〇。
ゲームを楽しむための最先端技術が詰め込まれているというBenQ MOBIUZがセールで約1万円OFF!
ハイスペックなPCを持っていてもモニターが良くなければ真価を発揮できません。
360Hzまで対応しており大会等でも使用されているのがこちらのモニター。セールで16%OFFになっています。
まずは144Hzにという方はこちら。約20%OFFとなっています。
大会等にも使用されているASUS TUF Gamingが約35%OFFと今年最安値となっています!
IODATAのGigaCrystaシリーズも約33%OFFで今年最安値に!
プロチームともスポンサー契約を結びモニター提供をしているPixioから280Hzまで対応のモニターが約20%OFF!
ASUSゲーミングモニターもセールで約25%OFF!自分もこのモデルのモニターを使用しています!
Dellのモニターももちろんセールに。33%OFFとなっています。
その他にもモニター系統はかなりお得になっているものが多いので、この機会に色々チェックしてみてください!
ゲーミングマウス
Razer Viper V2 Proが20%OFFの17,419円と過去最安値となっています!
個人的に前々から気になっていたマウスだったので速攻でカートにぶち込みました!!
エルゴ系で人気のZOWIEのEC-CWシリーズも先行セールで28%OFFの15,800円とこちらも過去最安値となっています。
S・M・Lと大きさが異なるタイプが展開されているので、自分の手に合った大きさのものを選びましょう。
Xtyfyから超軽量55gの左右対称マウスが40%OFFで1万円以下に!
一世代前のRazer DeathAdder V2 Proも20%OFFで約8,000円とお買い得に。
新作のSUPERLIGHT2が気になる方も多いと思いますが初代は15%OFFで1万円以下となっています。
とりあえず無線マウス使ってみたいけど…という方の入門としても良いのではないでしょうか。
SUPERLIGHT2単体ではなくモンスタエナジーとセットで購入することで、少しお安く新作のSUPERLIGHT2が手に入れられます…!
ほぼ単体の値段でモンスターエナジーが1ケースついてくると考えるといいかもしれません。普段モンスターエナジーも飲んでるぜ!という方はチャンス?!
エレコムのゲーミングマウスもここ3ヶ月の中で最安値、定価からは50%OFFとなっています。
ワイヤレスながら1万円以下にもかかわらず評価も高いマウスとなっています。
マウスパッド
いくらマウスが良くてもマウスパッドが小さすぎたり、滑りがあっていなければ性能を発揮することはできません。
布やガラスなど様々ありますが、是非好みのマウスパッドを見つけてみてください。お気に入りが見つかればマウスを動かしているだけで楽しくなってきますよ!
セール品は一部ですがリンクを載せますので色々チェックしてみてください。
人気のガラスパッドSkyPADが40%OFFの9,899円と超お得に!!
Xtrfyもブラックフライデーでセール対象に!コントロール系で人気のマウスパッドが40%OFF!
布系のマウスパッドながら滑りやすさも兼ね備えたRazer Strider。5%OFFと控えめですが今年度最安値に。
ド定番すぎるロジクールのG640。ゲーミング系のお店には絶対にあるであろう商品。
コストパフォーマンスが非常に良いのがPulsar Gamingのマウスパッド。
滑りやすいタイプからコントロール重視、ガラスタイプとかなり幅広く展開しています。
デバイス系統にも力を入れているFnartic。布製のガラスコーティングマウスパッドが16%OFF。
他にもZOWIEやArtisan、VAXEEなど色々ありすぎて迷ってしまいますが、その中から探すのも楽しいですよね。
色々比較して自分にハマる物を見つけていきましょう!
▼AIM1からスピードタイプの新作マウスパッド「初風」のレビュー記事はこちらから

ゲーミングキーボード
ラピッドトリガーなどで最近話題になっているSteelSeriesのApex Proも先行セールでお買い得に。
25%OFFでついに3万円を下回りました!今年度最安値となっています!
有線派の方ももちろん大丈夫、同じくセールとなっています!
テンキーレスのみのApex Proももちろんセール対象に!22%OFFで25,645円とお買い得に!
テンキーレス&ラピッドトリガーで人気のREALFORCE GX1も先行セールで10%OFF!
Razerからも人気のBlackWidowが約10%OFF。Razer製品紹は全体的にセールとなっているので要チェックです!
ゲーミングキーボード入門としてもうってつけのG PROが約20%OFFで1万円以下とお買い得。
そしてG PROXシリーズ最新作が先月から販売開始。セールなどではありませんが性能などはチェックしておきましょう!
ヘッドセット・イヤホン
大人気のSHURE SE215が先行セールで1万円以下!
多くの選手やストリーマーの方も使用しているイヤホンです!(自分も使っていてお気に入りです!)
PCとの距離でケーブルの長さが心配という方は正規品の延長ケーブルもありますので検討してみてください。
ゲーミング特化ではありませんが、音質に優れたゼンハイザー製品、IE200とケーブル付きのセットがセールで44%OFFとお買い得に。
SteelSeriesの密閉型でワイヤレスのヘッドセット。こちら約20%OFFになっています。
独自技術のLIGHTFORMで自分の耳にぴったりフィットするようイヤーチップを成型するLogicool G FITS。
先行セールで23%OFF、過去最安値となっています。
ヘッドセットながらもマイクの音質にこだわっているオーディテクニカ製品が27%OFFで過去最安値に。
人間工学に基づいて設計されたというRazer Morayが先行セールで今年度最安値となっています。
ソニーINZONEのワイヤレスかつノイキャン搭載のヘッドセットが先行セールで23%OFF!
セールではありませんがFNATIC監修で最近発売が発表されたばかりのソニーのゲーミングワイヤレスイヤホン。
個人的にも気になっていますが、製品情報は一度チェックしてみてはいかがでしょうか。
その他デバイスお買い得品
配信者のみならずPCでの作業をする方にとって非常に便利なアイテムStream Deckが先行セールでお得に。
そしてRazerからも同じようなアイテムが!先行セールで12%OFFとなっています。
音のカスタマイズでゲームはもっとうまくなるというキャッチコピーのミックスアンプ。イコライザー調整等で足音を聞きやすくするなどの調整が可能になっています。先行セールで約20%OFFの過去最安値となっています。
デスクを広く使いたい、自由に角度や位置を調整した方はモニターアームがおすすめです。
エルゴトロンのモニターアームがセールで約30%OFFと今年度最安値となっています。
モニターでも紹介したPixioのモニターアームも26%OFFで8,900円とかなりお買い得です。
ゲーミングチェアーを使っていないという方は是非一度検討していただきたいところ。
ゲームプレイやPC作業において疲労の軽減と集中力の持続といった効果が期待できます。
AKRacing製はほぼ11%OFFとなっています。
有名ストリーマーのライブ配信などでこの形見たことありませんか?SHUREのマイクが先行セールで12%OFFとなっています。
マイクだけではPCにつなげることが出来ませんのでオーディオインターフェースやアンプが必要です。
SteelSeriesの非常に評価が高いUSBコンデンサーマイクがまだ発売されたばかりですがセールで10%OFFに!
ワンタッチでミュートが出来たりUSB接続で使用出来たりと使い勝手が良いマイク。22%OFFとなっています。
テレビや大型モニターで動画を楽しみたい人はこれ!セールでなんと50%OFFになっています。
マウスパッドにもよりますがアームカバーは付けることをお勧めします。汗止めはもちろん滑りやすくもなり操作性がアップすると感じます。
エレコムの指掛けタイプが23%OFFとセール価格に。
飲料系お買い得品
翼を授けるレッドブルが1本あたり150円!ストックチャンス!
なぜかシュガーフリーの方が安い!1本あたり145円のストックチャンス!
リラクゼーションドリンクとしてコンビニ等でもよく見かけるチルアウトが1本あたり139円になっています。
自動販売機の半額以下!コカ・コーラが1本あたり79円!
個人的に熱いのがウィルキンソンの炭酸水(レモン)が先行セールで1本あたり67円に。
常に冷蔵庫にある状態なのでセールでストック確定です。ありがとうございます。
濃い食事のおともに烏龍茶!1本あたり70円のセール価格となっています。
健康のためにもお水は大事。500ml換算で1本あたり約26円となっています。
inゼリーのゲーミングゼリーがセールで約20%OFFになっています。
野菜なんて普段食べないというそこのあなた(自分)。野菜ジュースが1本あたり76円です。
出品者の確認をしよう
Amazonにおいては、“Amazonが販売している商品”と“Amazon以外の出品者が販売している商品“にわけられています。
Amazon以外の出品者というのはAmazonマーケットプレイスに登録している出品者のことを指すのですが、大手小売業者もこの中に含まれていれば、一般の出品者も登録さえ行っておけばAmazonを通じて商品を販売できることになります。
実際に商品ページでどのように表記されるか確認しましょう。
※画像は出品先の一例ですので商品内容に関して言及するものではありません。


それぞれ赤線で引いている箇所で販売先がわかるようになっています。
もちろんAmazon以外の出品者が販売している商品が悪い!というわけではありません。
ですが、一部の出品者の中には悪徳な業者もいるということは覚えておいた方がいいでしょう。
例としては購入した商品が届かない・不当な価格での販売などが挙げられます。
Amazon以外の出品者の場合は出品者のリンクから、商品コンディション(新品・中古など)や評価を確認してから購入の判断をしましょう。
以上、Amazonブラックフライデーでお得な商品をまとめてみました。
上記で上げた以外にも様々な商品がお得になっているので、是非この機会にチェックしてみてください!
コメント